グレネード撃つための軽二を自社で作ったらいいじゃない。 日本企業の底力を今一度見せてくださいよ社長!! という感じの有澤シンパです。 「逆脚」というだけならSOLDNERのような重量機体もアリなのですが、そこは技術力で、中量脚なのに積載は重二なみ、くらいのを……。霧積とか悪魔超人みたいな平面構成の逆脚。でも軽二だとけっこうスマートなフォルムになりそうな気もw しかし「グレを持てる軽〜中脚」というと、アルゼブラ産が積載と安定性でまんまそれなので、性能面での独自性を出すのがなかなか難しそうですね。 さて、カーパルス占拠はやはり、壁抜きあたりに逃げるしかないのかなぁというところにしておいて。 (溝に入ってブレードとか、wikiなんかでもいろいろと提案されていましたけど、どれ一つとして彼等が言うほど簡単なものはないんですよねぇ) 第八艦隊だけは、Sの取得がHARDよりNORMALのほうが難しいという変わり種。NORMALの「いかにスティグロに取らせないか=素早く撃破するか」といった点では、成功率が高く、誰にでもできそうな方法がなかなか見つかりませんね。 さすがに今となっては「オンラインで共闘してくれるかたを探しましょう」はかなり無理めな気がしますしw HARDはスティグロを撃破しさえすればいいので、1.00なら、安くて実弾防御が高く滞空しやすい機体にBFF高速orWGミサ、被弾気にしないかフレア、で無理なくいけるのですが。 しかし今改めて見ると、改訂前はほとんどのミッションでHARD解説してないんですね私。たぶん日記の中であれこれ書いてるんだな……。「メモしておいて改訂に使おう」と当時思ったまま放置してン年……ひぃぃぃ。
最後に、愛機ページご確認いただきありがとうございます。名前は裝備パーツの間違いなどはなかったでしょうか。たまにやらかしますので(^^;) 特に似たようなパーツ名のものとか。 それにしても、足掛け8年ぼちぼちやってきて、人様からいただいた愛機が93機。 いつか100機になるのかなぁ……。
|