投稿時間:2010/2/15(月)23:06
投稿者お名前:電動派
Eメール:
URL :
タイトル: 横入れる人いないよね。なんで?

配管つないで、電動ポンプで真空引きを始めた後は、パテ埋めしたり、サドルで留めたり、ゴミ片付けたり、伝票書いたりと、なんだかんだで10分なんてすぐだよ。いつもこんな感じでやってるよ。

だけどさ、絶対10分とか、絶対15分っていうのはやっぱり違うと思いますよ。−0.1MPaまで引けたら、乾燥は終了してないと理屈に合わないでしょ。配管の中に水分や、空気なんかの気体が残ってたら、−0.1MPaまで針がいかないはずだよ。

使用済みの隠蔽配管で、長く使われてなかったような危険な配管を再使用する場合は、中に雨水が溜まっていることも考えられるから、ゲージよく見ながら真空引きしたほうが良い。
−0.096MPaとか−0.097MPaあたりで針が止まってしまったら、そこから動き出すまで、1時間でも2時間でも引き続けるしかない。この止まっている地点がその日の配管内の沸点。再び動き出して、無事−0.1MPa付近まで針が指したら終了。っていう感じでどうでしょう?

手動式ポンプだろうと、ポケロビだろうとその日の配管内の沸点をクリア出来れば、乾燥はできる。そこから空気を排出するために更に引いていく。−0.1MPa付近までくればだいたい空気も排出完了。ってな具合ですかね。どう?


Rental:大宇宙 お知らせ(2/3) Base:ACE
BoardDesign:大宇宙