 |
Image BBS |
今日はウニ部会の総会&懇親会・・・・・気分は「ダダ下がり」ッス。(飲んでても楽しくナーイ)
総会も毎年15分・・・・・やらなくてヨクナクネ?
間もなく始まりますわ。
はぁ〜〜〜〜〜
▼村
総会ご苦労様です。
連敗中の中日は、松坂大輔様に頼るしかありません😢
お願いします🙇⤵️
巨人も、似たような感じですな⁉️
中継ぎ人に大きな不安が…
昨夜は、てんちょーが小学4年から中学卒業まで入っていた「知床少年学校」の元教頭(後に校長)のお通夜へ行ってきました。
この少年学校は、大晦日から一週間、スキーで羅臼岳の手前の山小屋まで歩き、毎日あちこちの山へ行くという結構過酷な工程で、雪を溶かして水の確保、炊事(最終日は決まって闇鍋。
春休みは3日間の工程。
6年間、年2回の山篭りを続けたのはてんちょー1人だけ。
本当にお世話になった人です。
余命一年と言われてから10年。頑張りましたね。
飲みに行くからと言ったのに、行けなくなってしまいました。
そのお通夜は誠也と一緒に行き、帰ってから潮風母さんとこで呑み、延々二人でハイボールを呑み10時帰宅。
今日のウトロは最高気温18度と、はーるーな1日となりそうです。
仕事(操業の段取り)しなきゃ・・・・・
野暮用で昨日札幌へ走って来ました(カミさんつき)
息子宅で呑み、息子と二人でてんちょー行きつけのバーやら寿司屋とはしご酒。
親子で楽しいお酒でした。
で、野暮用も解決?したので、昼前までには札幌でます。
息子宅でひとり起きてる「年寄りの早起き」です?!(皆寝てるから起きて物音たてるのも気がひける・・・・・)
村、結局名古屋市民は中日捻れ?を知らぬ間に、新しいビルで喜ぶのだろうか?
▼代表 高木
帰りは飛ばさずに6時間弱で帰宅。
つくずく良い子供達だなと思った今回。
札幌への道中、立ち寄ったサービスエリアで買った、滝川鴨のジンギスカン、スゲー旨いっす。
思わず、晩酌後に白米いきました・・・・・
あっ!
Aちゃんより、3人娘の写メが送られてきました。
嬉しくて泣いちゃうわ!
朝から雪が降ってます・・・・・
まあ、北海道あるあるですな。
一昨日のウニ部会の会議は最短の14分で終了。
組合の会議室使う意味あんのかね?
村、ジャイアンツ弱すぎ。
中日といえば・・・・・
未だに中日ビルがねじれてるのを知っているのは私と同級生ヒロだけ。
来週、寒さがなくなったら操業の段取り始めます。
▼村
その中日ビルにある中日劇場は、先日3/25をもって閉館してしまいました。
また、ビルは来年春に解体作業が始まるようです。
混戦セントラルリーグ‼️
中日がチョット調子づいてきました。
広島3連敗で諦めた今シーズン。
松坂大輔効果⁉️ ありがとうございます☀️🙋❗
久しぶりの借金無し(嬉)